2017-01-01から1年間の記事一覧

prometheusの remote write (influxdb)

はじめに prometheusは、データを永続的に保管する目的で使うのはあんまりよくないと書かれています。 If your local storage becomes corrupted for whatever reason, your best bet is to shut down Prometheus and remove the entire storage directory. …

windows 10 fall creators update でなんか環境変数が設定しにくくなった気がするのでPowerShellで環境変数を設定することにしたっぽい。

[Environment]::GetEnvironmentVariable(<環境変数名>,[EnvironmentVariableTarget]::User) で現在の値がゲットできる。 [Environment]::SetEnvironmentVariable(<環境変数名>,<値>,[EnvironmentVariableTarget]::User) でセットできる。 pathを追加する場合…

DHCP relay agent と giaddr と source address

DHCP relay agentとは DHCP パッケットをDHCPサーバへ転送するエージェント。 DHCPclient -- DHCPrelayagent -- DHCPserver みたいな感じで、DHCPclientとDHCPserverが同一セグメントにいない場合に間に入ってくれるやつ。 仕組みみたいなもの clientから、D…

WebAPI: The Good Parts を読んだ

Web API: The Good Partsを読みました。 WebAPIを作るうえで、どんなことに気を付けるとよいのかというのがコンパクトにまとまっていてよかったです。 基本は、長いものに巻かれろ。多数は正義。みたいな感じでしょうか。 ほかのAPIをたくさんみて、どんな風…

FirefoxとWebExtensionとExtensionIDと。

はじめに FirefoxのWebExtensionとNativeMessagingHostで通信をしようとしていまいちうまくいかなくていろいろ触ってみました。 まずは結論 ExtensionIDの確認がしたければ、とりあえず console.log(chrome.runtime.id) で吐かせましょう。 どうやってExtens…

CentOS7にISC Kea インストールする

メモだけ インストール yum -y install epel-release yum -y install gcc gcc-c++ boost-devel flex yum -y install log4cplus-devel botan-devel yum -y install mysql-devel postgresql-devel curl -L http://ftp.isc.org/isc/kea/1.2.0/kea-1.2.0.tar.gz …

ログとれた

OSQuery で process_eventsをゲットしようとしてみたところ、どうもうまくいってない。 具体的には、audit.logにはどんどんログたまってるのに select * from process_events; しても1件も取れず。 osqueryd 動かしていても result.logが全く記録されない感…

FileBeats Auditd module

Audit log をいい感じにParseするやつとして、 FileBeatsに Auditd module あるし、今ならきっとそれ使ってると思う。 というような発表をBuildersCon 2017 で聞いてきたのですが、前に触ったとき、いい感じに扱えなかった記憶があったので、再度見てみまし…

BuildersCon 2017 へ行ってきた。

前夜祭 大人のBuildersConということで、アルコールありの撤退シリーズでした。 どれもなるほどなぁ、と思いつつ聞いてました。 良かれと思ってやったことが結果的に失敗することもある。 当時はそうするのがまぁ普通だったけど、サービスが普通じゃなかった…

RT-AC1200HP 使ってみました。

#WiFiルーター #無料貸し出し #RT_AC1200HP で【ゲストネットワーク機能】を試したい。キャンペーン詳細:https://t.co/uhtJUeOC5j 製品詳細:https://t.co/vSZTJzRNiR pic.twitter.com/xFv77P6vxJ— paihu (@paihu) May 2, 2017 モニターに当選したのでRT-AC120…

最近の新しい Google Chrome にストア以外から拡張をインストールする

はじめに Google Chrome では、ストア以外から拡張をインストールすると、次回起動時に無効化されてしまいます。 (開発者モードでパッケージ化する前の状態の拡張をインストールすると、次回起動時でも有効になりますが、 起動のたびに開発者モードがonにな…

ルータのDHCPサーバ性能

先日、ちょっとYAMAHAのルータを利用していて、DHCPサーバが死ぬということが起きました。 一斉にクライアントから再接続しに行ったところ、接続できなくなり、 確認してみたらDHCPでした、という感じです。 dhcpperfというDHCPの性能を測るツールを公開して…

Cisco 機器と IPsec その3

crypto isakmp profile にて match identity address 0.0.0.0を入れてしまうと、 該当外のIPSecもこの設定を利用してしまうため不都合があるので、 aggressive-mode を利用するほうが無難という。 Site2-A, Site2-B 共通 外へ出ていくIFが GigabitEthernet1/…

Cisco 機器と IPsec その2

crypto map を利用するやり方だと、冗長化構成が取れないので、 やはり virtual-template を使う方法に。 topology こんな感じ、余分なところを取って綺麗にしました。 設定 全体的に virtual-template 使うと、 virtual-access というインターフェースが動…

Cisco 機器と IPsec

IPsec、設定が面倒だなぁと思うものの一つです。 異機種間接続とかもう面倒で。 それはともかく、今回はCisco同士の話。 site to site VPNを Cisco機器同士ではりましょうという簡単なものです。 topology はこんな感じ。 現在、Site1とSite2 が 接続されて…